あたたかく大きな手が自慢です! お客様がつられて笑顔になってくれるぐらいの笑顔でお出迎え致します。 カウンセリングではしっかりとお悩みを聞くことで最良のメニューをご提案します。手のあたたかさ心地よさを感じていただけたら嬉しいです(*^▽^*) 【アスリートアロマトレーナー】取得 【パパママインストラクター】取得 上記、どちらも四国初および四国唯一の資格です。
パパママトレーナー講座inクアタラソさぬき津田
初さぬき市開催
【パパママトレーナー講座】
inクアタラソさぬき津田
2018年6月16日(土)10:00~
わが子専属ホームケアトレーナー3名の誕生です!

『以前から受けてみたい講座だったけど、平日に時間が取れなくて。。。でも、今回は土曜日だったので、少し遠いですが受けることにしました!』と、海を越えて岡山からお二人が来てくれました!!
『毎日は走り込みをして脚が痛いと言うお子さんに、何かしてあげたい』という気持ちで参加。
距離なんか気にしない!カッコいいお母さんたち!
『あまり子どものヤル気がみれないけど、今のうちに私でできることがあるのだろうか。。。』
と、丸亀からの参加者おひとり。
そういう方にぜひ受けてもらいたかったパパママトレーナー講座。
心の授業では子どものヤル気スイッチの押し方も教えちゃいます。
みなさん受講理由は様々でしたが、お子さんへの愛情はしっかりと伝わりました(*^-^*)
これはぜひともコンディショニングの知識と技術をしっかりお持ち帰りいただかないと!の気持ちで全力投球しました!!
授業の様子はこちら↓

子どもの身体のしくみ、子ども特有のケガがあること学びました。
こころの授業では動きながら楽しく言葉の力を体感。

後半実技では、実際に筋肉を緩めてもらいます。
みなさんセンスがあって上達が早いっ!
さすが自己流ながらもマッサージをされているだけあって、手の使い方がとても上手でした。

終始、和やかな雰囲気で、あっという間の4時間でした。
受講していただいた方の感想をご紹介します。
『早く子どもにマッサージをしてあげたい!待ちに待った講座だったので、大変勉強になりました。ありがとうございます。』
『子どもにしてあげられることが増え、正しいマッサージができることが嬉しく思った。コミュニケーションの取り方や、言葉のかけ方など変えていきたいと思った。』
『実際に教えてもらいながら、マッサージを受けたりできたのでわかりやすかったです。』
など、お喜びの声をいただきました(#^.^#)
今日からお子さん専属のホームケアトレーナーです。
毎日コミュニケーションを取りながらのマッサージは、今だけのかけがえのない時間です。
その素敵な時間を味わってくださいね。
また悩みなどありましたら、いつでもご相談ください。
このブログの記事は「田中文子」が書きました。