このブログの記事は「田中文子」が書きました。
あたたかく大きな手が自慢です! お客様がつられて笑顔になってくれるぐらいの笑顔でお出迎え致します。 カウンセリングではしっかりとお悩みを聞くことで最良のメニューをご提案します。手のあたたかさ心地よさを感じていただけたら嬉しいです(*^▽^*) 【アスリートアロマトレーナー】取得 【パパママインストラクター】取得 上記、どちらも四国初および四国唯一の資格です。
【体が冷えると様々な不調が】
気温が急に下がり、体が急に冷えたことで、ご来店される方のお体の不調にも変化がみられるようになりました。
【足の冷えとむくみ】はもちろんのこと、肩こりのポイントも肩甲骨上部の筋肉がカチカチになる人が多いです。
寒さのあまり肩をすくめがちになって、ずっと肩が上がってるんでしょうね。
ちなみに肩が上がるとは。。。
【肩甲骨の上角と頸椎をつなぐ肩甲挙筋】が短く固められている時間が長くなっている状態といえます。
なので、肩甲挙筋が原因の頭痛がとても多くなっているんです!
また、寒くて運動から離れる人も増えているようで、血行不良による冷えも多く見受けられます。
自律神経が乱れると様々な不調が起こってしまうので、運動やストレッチ、温泉やマッサージなど日々の温活が大切になってきます(*^^*)
清風では温活としてアロマオイルトリートメントをすすめています。
~冬のおすすめアロマ~
【ゆず】
血行促進に優れていて、冷え性改善に効果的。冬至の日に柚子湯に入ると風邪を引かないと言われていますね。疲労回復にも一役買ってくれます。
【しょうが】
体を温め活力を与えてくれます。免疫力のアップにも働きかけ、風邪の予防にGOOD!鎮痛作用もあり肩こりや腰痛にも良いとされています。
【山椒】
胃の働きを良くして、腹部の冷えの改善に有効。血行を促進して体を温めることで、風邪の予防に昔から漢方として使われてきました。
美味しそうなラインナップになってしまいましたね。
それもそのはず!
昔から食べて体を温めてくれるアイテムばかりですからね(*^^*)
自然のものを取り入れて、自己治癒力を引き出し、ポカポカ温活にアロマオイルをご利用ください!
また清風では玄武岩を原料とした【ホットストーン】を使って、お体の芯からあたためていきます。
しっかり研磨された組織密度の高い玄武岩を使用することで、肌触りがツルツルと滑らかで、気持ちよく感じられます。温められた玄武岩は、遠赤外線を発生させるため、ホットストーンとして使用すると体の芯からあたためてくれます。
ぜひ温活には癒し処清風の【アロマオイルトリートメント】をご利用ください。
あたたかく大きな手が自慢です! お客様がつられて笑顔になってくれるぐらいの笑顔でお出迎え致します。 カウンセリングではしっかりとお悩みを聞くことで最良のメニューをご提案します。手のあたたかさ心地よさを感じていただけたら嬉しいです(*^▽^*) 【アスリートアロマトレーナー】取得 【パパママインストラクター】取得 上記、どちらも四国初および四国唯一の資格です。