辛い便秘について

なんで便秘になるんだう…?          
 
そう思われているかた結構いらっしゃると思います。
今回は便秘のハテナを探ろうと思います。

便秘の原因4つ!!! 


①圧倒的に運動不足!!
②猫背による腸の圧迫
③単純に食べ過ぎ
④ストレスによるもの


みなさんの中にも全部とはいかないにも当てはまる方いらっしゃると思います。
ではどうしたらいいのでしょうか?


♦改善方法♦

①の運動不足による便秘の場合、やはり適度な運動が一番です。ウォーキングなど適度な運動は腸を刺激し動きを活発にします。また、血液の循環を良くし体を動かして汗をかくので代謝が上がます。身体を動かすとリラックス効果が得られ副交感神経優位になり腸の動きが良くなります。(腸は副交感神経に支配されています)

②の猫背が原因ですが、猫背になると背中がS字に(または くの字)なるので内臓が下がり、下に位置する腸が圧迫され便秘になります。特に女性は子宮や卵巣などもあるので男性よりも便秘になりやすいです。腹筋をうまく使い骨盤の上に上半身を乗せるような姿勢をとり、猫背を改善させ内臓をもとの位置に戻しましょう。

③食べ過ぎによる便秘 胃腸のキャパを超えるくらいたべすぎると、胃腸が食べた物の『消化』にエネルギーを使い『排泄』のエネルギーが不足してしまいます。できるだけ八分目かおなか一杯の手前で止めることをおすすすめします。

④脳と腸は繋がっていて脳の情報が脊椎と自律神経を介して腸粘膜にある神経細胞に届きます。なので、ストレスを受けた脳の情報が腸に伝達されます。腸は神経細胞が他の臓器より多くストレスに敏感なのです。ストレスを受けた腸は動きが悪くなり、結果便秘につながってしまいます。ヨガやスポーツジムなど身体を動かしたり、旅行や音楽など趣味でストレスを発散するのもおすすめです。


次に、便秘に良いアロマをご紹介!!


♦便秘に良いアロマ♦ 
            



♦オレンジ・スイート♦
気分を明るくしたり、ぐっすり眠りたいときにおすすめです。実は胃腸の不調、特に便秘や下痢・食欲がない時にも効果を発揮します。腸の不調とリラックスができます。

♦ぺパーミント♦
鎮痛作用があるため筋肉痛や頭痛にもいいですが、消化器系にも作用があり、便秘や胃痛、二日酔い、吐き気にも良いです。花粉症にもよく春にはハーブティーとしても飲まれます。

♦マジョラム・スイート
副交感神経に働きかけるので自律神経の乱れを整えストレスを緩和、リラックスさせます。また、冷えを緩和するので冷えからくる便秘下痢・胃腸の不調にも効果があります。

♦おすすめのケア♦              
オイルマッサージに付属でフットマッサージをつけると身体全体が温まり、全身がほぐれやすくなり高いリラックス効果が得られます!!!



清風では様々なメニューを取り揃えていますので、ぜひスタッフに聞いてみてくださいね(#^.^#)
 

ブログ一覧へ戻る